USDJPY振り返り(3月31日〜4月4日)

日足

日足は20emaの上にあり、押し目をつけて上昇トレンドにありそうではあるが、日足の前回高値ラインにきて止められている。止められたという理由は4時間足で説明をする。

4時間足

4時間足では高値切り下げできており、4時間足の20emaの下に来ている。安値も切り下げてきていることもあり、日足と4時間足の関係から、ショートを狙える環境だった。

1時間足

1時間足でダブルトップをつけた場所で1回目、再度トリプルトップをつけたところで2回目のエントリーができたと振り返る。しかし、今回も仕事中で確認したときには下がっていた。3回目は週末に大きく下げた後に5分足で入れるようなポイントだった。

15分足(1回目、2回目)

15分足でダブルトップをつけた1回目、TPは1時間足の直近安値まで、再度2回目もダブルトップをつけた際に大きく下げた。2回目もTPを1時間足の直近安値まで取れると1対1以上で、サクっと取れたと振り返る。

15分足(3回目)

3回目は大きく下げた後。この際は5分足でダブルタップをつけた際に入ることができた。

※上記はあくまでも自主学習のための振り返りであり、指標発表も考慮していないため、実際のトレード場面とは違ったものです。

Follow me!