2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 振返り ドル円USDJPY(2025.05.15) 昨日の振り返りです。 昨日も、昼間の動きでエントリーすることができませんでした。 なかなか入れませんね・・・。 日足 日足では、前回高値付近での抑えられている状況で、下への圧力が強い状況でした。 4時間足 4時間足では2 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 イライラする時間は浪費の時間—全ては家族のためFXのために冷静な思考へのシフト 日常生活の中で、私たちは様々な場面でイライラすることがあります。 急いでいるとき、思い通りにならないとき、他人の行動が気になるときなど、心が乱れ、冷静な判断ができなくなることがあります。 しかし、こうしたイライラする時間 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 振返り ゴールドGOLD(2025.05.14) 5月14日、朝から目はつけていたのですが、昼休み前に動き出してしまい、エントリーできませんでした。 日足 日足では、3438.85付近で折り返してきて、20emaの下に潜り込んできていました。 ダブルトップをつける感じで […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 一生懸命にあがいてダメならしょうがない 将来のために今できること どれだけ努力しても、必ず成果が出るとは限りません。 しかし、だからといって何もしない選択をすることは、将来的な後悔につながると思っています。 私は […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 yellowcab 振返り ポンドドル(GBPUSD)振り返り 私は基本的にドル円の取引を行っているので、この通貨は取引はしていませんが、スマホを見たら、良い場所に来ていて、取引しちゃおうかな~と思っていたら、動きが激しく追いつくことができませんでした。 眺めるだけで終わってしまった […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 50歳から始めるFX—今こそ最速のスタートを切る時 今が最も早い時—FXとの出会いと学び 私は現在50歳を迎えようとしています。 振り返れば、FXと出会ったのは45歳を過ぎてからでした。 学生時代にスポーツに打ち込み、社会人になってからは音楽活動にシフトし、音楽で生計を立 […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 FXにおけるストライクゾーンの重要性 私の子どもは野球をしていますが、私自身は野球経験がありません。 しかし、コーチや監督がよく「ボール球は振るな」と声をかけるのを耳にします。 この言葉を聞いたとき、私はFXと共通する部分があると感じました。 FXでも、スト […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 FXの勉強を1日のルーティンに組み込む FXの勉強を毎日のルーティーンに組み込むことは、継続的な学習と成長において非常に重要です。 私自身も、最初はどのように学習時間を確保すればよいのか分からず、仕事や家庭のことと両立するのに苦労しました。 しかし、時間を意識 […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 yellowcab 体験談 成長の鍵は時間を作り出すこと 時間を作り出すことの重要性――ルーティーンの力 何かを成し遂げたいと考えたとき、毎日どのように取り組むか、どの時間にそれを行うかを考えることが重要だと思います。 私は「時間を作り出す」というよりも […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)トレードシナリオ(2025.05.08) 昨日のFOMC発表もあり、トレードできない日が続いていますね・・・。 日足 それでは日足を見ていきましょう。 昨日のFOMCの発表を受けて、再度20ema(赤線)の上に上がってきましたね。 今の位置だと、再度上を狙ってい […]