2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 yellowcab 体験談 FX学習を習慣化する!忙しくても継続できるルーティーンの作り方 FXの勉強を毎日のルーティーンに組み込むことは、継続的な学習と成長において非常に重要です。 私自身も、最初はどのように学習時間を確保すればよいのか分からず、仕事や家庭のことと両立するのに苦労しました。 しかし、時間を意識 […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab FX投資記録 ドル円(USDJPY)リアルトレード(2025.04.23) 日足 昨日からのシナリオにありますように、日足は、月足で認識できる前回安値に到達しており、日足レベルで戻しが来る場面でもあります。 4時間足 4時間足で20emaを超え、20emaも下降から平坦になってきたので、20em […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 yellowcab 体験談 父を超えたかった—私の挑戦 私は幼い頃から、父の背中を追いかけてきました。 父はとにかく器用な人です。 家の修繕、家電の修理、私の自転車がパンクすればパンク修理――何でも自分の手でこなしてしまいます。 さらに、父は大企業に勤め、安定した高収入を得て […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yellowcab 体験談 FXにおける「手法の確立」が精神的な安定につながる。 手法がないことで苦しんだ過去これまで私は、明確な手法を持たずにFXを続けていました。 特に、2年前に株を始めた頃は「手法」という言葉さえ知らず、とにかくエントリーしては利確することを繰り返していました。 しかし、このよう […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.23) だんだん、シナリオブログを書くのがルーティンになってきました。 日足 日足は月足レベルでも認識できる前回安値に止められて、上向きに戻りをつけている状況です。 4時間足 4時間足でも前回高値まで戻しています。 これから、4 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.22) 日足 日足は昨日から継続して下落トレンド。 しかし、過去の最安値に到達しました。 この後、どう動くかが問題です。 このラインを抜けること前提にトレードすると痛い目を見てしまいます。 4時間足 4時間足では20emaの下に […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 yellowcab 体験談 人生を変えた整理整頓術 〜片付けから学ぶFXトレードの本質〜 私はこれまで多くの本を読んできましたが、その中でも人生に大きな影響を与えた一冊があります。 それは、「こんまりさん」こと「近藤麻理恵さん」の**整理整頓術の本**です。 この本との出会いは、妻と一緒に本屋を訪れた時のこと […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.21) 日足 日足は先週同様に下落トレンド継続中ですね。しかし、週足、月足で確認すると、前回安値にかなり近づいてきています。 ここでの動きがどうなるかが問題です。 一度143円付近まで戻すのか、そのまま下げていくのか。 どちらに […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.18) 日足 日足は相変わらずの下落トレンド。 20emaからチャートが離れているため、戻してきてもよさそうな局面ですが、日足だけでは分かりませんね。 4時間足 4時間足は、20emaにチャートが沿う形で、4時間足だけ見ても、下 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab FX投資記録 ドル円(USDJPY)トレード記録(4月16日) 日足 昨日のシナリオブログにもありましたように、日足はダウでも下げている状況。20emaの下にあることから下降圧力は強いと判断しました。 4時間足 4時間足の20emaは下向きを継続している状況。20emaに十分に引き付 […]