FXの上達の鍵は練習ソフト
株からFXへ、そして出会った「練習ソフト」
私は約3年前、株式投資から投資の世界に足を踏み入れました。
しかし当時、トレードの練習ができるソフトがあるなんて知りもしませんでした。
YouTubeの動画を頼りに、自己流でやっていましたが、結果は…惨敗の連続。
このままやっていてはだめだ・・・もう一度勉強しなおそうと思い、ネットを検索しましたが、株の取引方法で練習できるようなものは見当たりませんでしあ。
しかし、FXのテクニカルの勉強方法は山のように出てきたのです。
今はFXについても勉強して、あとで株に戻ればいいやと軽い気持ちでネットを検索を続け、勉強を始めました。
すると、FXの世界には「フォレックステスター」という練習ソフトがあることを知ったんです。
フォレックステスターとの出会い
フォレックステスターは、過去のチャートを再現して、自分のペースでトレードの練習ができるソフトです。
私が購入したのは2万円ほどでしたが、負けが続いてお金がなかった私は正直悩みました。
でも「これが最後の勉強のための投資だ!!」とどこかで見かけた言葉に背中を押されて、思い切って購入しました。
結果、これが大正解。いま振り返れば、このソフトがなければFXを続けられなかったと思います。
↓↓下記の画像をクリックしてね↓↓

毎日の練習が未来を変える
私は毎朝30分、このフォレックステスターを使ってトレードの練習をしています。
日足、4時間足、1時間足、15分足を並べて、特に1時間足を中心にチャートを進めていくスタイル。
スペースキーひとつでチャートが進み、ゲーム感覚でエントリーのタイミングを探せる。
私の小学生の息子も「お父さん何やってるの?」と興味津々。たまに一緒に勝ち負けを競って遊ぶこともあります(笑)

忙しい日でも、1分だけでも練習します。
1発だけ、絶対に勝てそうな場面でエントリーする。その「1分練習」が、確実に感覚を磨いてくれています。
まずはデモトレードから始めてみよう
最初からリアルマネーを使う必要はありません。
まずは証券会社に口座を作り、デモトレードから始めましょう。
そして、フォレックステスターなどの練習ソフトを使って、地道に練習を積み上げていく。
大切なのは、実際のお金が動かない環境でも「自分の手法」が通用するかを確認することです。
お金をかける前に、戦える土台をつくる。それが何よりの近道です。
私にもできた。あなたにもきっとできる
正直、私も最初は知識ゼロ、センスゼロでした。
でも、コツコツ練習を続けていく中で、「ここでエントリーすれば勝てるかも」という瞬間がわかるようになってきました。
もちろん、まだまだ課題はあります。
実際にお金をかけるとビビってしまうこともあります。
でも、練習ソフトと少額トレードを並行しながら、自信をつけているところです。
将来的には、プロップトレーダー(実力を試す試験に合格し、他人の資金でトレードする人)にも挑戦したいと本気で考えています。
まとめ
FXや株を始めたいと思っている方、ぜひ「練習する環境」を整えてください。
フォレックステスターは、ただのソフトではなく、あなたの未来を変える「投資の教科書」になり得ます。
↓↓私が書いているブログはxserverで書いてます。↓↓
