ドル円(USDJPY)2025.07.04リアルトレード

負けトレードです。

損切位置と、自分のトレード手法にないものをやってしまいました。

日足

日足レベルでは20ema(赤線)の付近にあり、さらには80ema(紫線)が上に走っていました。

普段ならこのようなところはエントリーしません。

しかし、ドルスイス(USDCHF)と同じ動きをしていたので、ドル円(USDJPY)も同じ動きになるのではないか?

という練習もしたことがない、ギャンブルトレードをしてしまいました。

結果的に方向感はあっていたのですが、こんなことをしていてはだめですね。

4時間足

4時間足で、20ema(赤線)の上にあり、ロングを取りたいところですが、80ema(赤線)が上に走っているので、ここでロングは私の手法では控えたいところです。

しかし、4時間足レベルで戻り高値を越えていたこともあり、上に行く可能性もあると踏んでいました。

1時間足

1時間足で奇麗なダブルボトムをつけました。

なぜそこに損切位置を持ってくる?というところに損切を置いていました。

1時間足のヒゲで引っかかり無駄なトレードになってしまいました。

15分足

そう、なぜそこに損切位置を置いていたかというと15分足で見てしまっていたからです。

今回の場合は1時間足でのエントリーを考えなければいけないところでした。

この時間の感覚は非常に大切です。

1時間足でエントリーするのか15分足でエントリーするのかは、明確に違います。

ここを間違えてしまうと、損切貧乏になってしまいます。

7月4日は損切貧乏の日です。

そもそも、私の手法にないことをやってしまったことで、ギャンブルトレードであることに間違いはありません。

毎日のフォレックステスターで練習が大切!!

毎日練習し、精神的にも成長し、コツコツ準備していく。

このような練習ソフトを導入しないと、FXをいきなり始めるのは危険です!!これ本当に!!

FXで勝っている人は、何年も練習してきているプロの方たちばかりです。

初めてすぐに勝てる人はいないと思って、まず練習をして、手法を身に着けること!!

他にもソフトはあるけど、私はフォレックステスターでやってます。

↓↓下記の画像をクリックしてね↓↓

取引を始める前に証券会社を登録しよう

私が使っているのは「XM-trading」

リアル取引口座を開設する

ブログを書くのはアウトプット勉強法

私が書いているブログはxserverで書いてます。↓↓

\ 最新情報をチェック /