2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 yellowcab 体験談 人生を変えた整理整頓術 〜片付けから学ぶFXトレードの本質〜 私はこれまで多くの本を読んできましたが、その中でも人生に大きな影響を与えた一冊があります。 それは、「こんまりさん」こと「近藤麻理恵さん」の**整理整頓術の本**です。 この本との出会いは、妻と一緒に本屋を訪れた時のこと […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.21) 日足 日足は先週同様に下落トレンド継続中ですね。しかし、週足、月足で確認すると、前回安値にかなり近づいてきています。 ここでの動きがどうなるかが問題です。 一度143円付近まで戻すのか、そのまま下げていくのか。 どちらに […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(2025.04.18) 日足 日足は相変わらずの下落トレンド。 20emaからチャートが離れているため、戻してきてもよさそうな局面ですが、日足だけでは分かりませんね。 4時間足 4時間足は、20emaにチャートが沿う形で、4時間足だけ見ても、下 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab FX投資記録 ドル円(USDJPY)トレード記録(4月16日) 日足 昨日のシナリオブログにもありましたように、日足はダウでも下げている状況。20emaの下にあることから下降圧力は強いと判断しました。 4時間足 4時間足の20emaは下向きを継続している状況。20emaに十分に引き付 […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 yellowcab 体験談 本業+副業+投資 副業の必要性と可能性—収入を広げる選択肢 副業という言葉が一般化し、多くの人が本業以外の収入源を求める時代になりました。 私が勤めている業界では、給与水準がそれほど高くなく、さらにサブロク協定などの規制により、残業をほぼ […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)3月14日の振り返りとシナリオ 日足 日足は昨日のシナリオ通り、下落トレンド中。 20emaの下にもあり、下げの圧力が強い反面、20emaから剥離していることも考えると、4時間足の形次第では、戻りを待つ場面でもあります。 4時間足 今週は、一番右の赤線 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 yellowcab 体験談 山並みがチャートに見える瞬間 FXと自然のフラクタル構造 FXのチャートを見続けていると、ある瞬間から日常の風景もチャートに見えてくることがあります。 私の場合、それが 「山並み」 でした。 毎日の通勤とFXの振り返り 私は毎日、職場まで2キロほど歩いて通勤し、帰りも徒歩です。 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab シナリオ ドル円(USDJPY)シナリオ(4月14日) 日足 日足は大きく下げており、20emaから大きく剥離している状況。 4時間足 4時間足は高値、安値を切り下げてあり、20emaの下にチャートがあることから、未だ下方向への圧力が強いと考える。 1時間足 1時間足は、20 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 yellowcab 体験談 利益確定の難しさ FX取引における利益確定の難しさをとても痛感しています。 テクニカル分析を始めて約1年が経ち、エントリーのタイミングについては以前ほど悩むことはなくなりました。 しかし、利益確定のタイミングとなると話は別です。 以前から […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 yellowcab 振返り ドル円(USDJPY)4月10日振り返り 日足 日足では前回安値を割り、更には20emaの下にチャートがあことを考えると、下方向への圧力が強いことがわかる。戻り売りを狙いたい場面。グランビルの法則から20emaに近づいていく戻りを取れる場面でもあります。どちらに […]